修士課程1年
(進路:特許庁)
(進路:大学院進学8名)
博士論文(論文博士)
著書
三宅洋一:ディジタルカラー画像の解析評価(東京大学出版2000)
原著論文
”主成分分析を用いたマルチバンド画像の圧縮法の検討,” 近藤 弥,宮田 公佳,羽石 秀昭, 三宅洋一:,ディスプレイ アンド イメージング, Vol. 8 pp.301-307(2000).
”偏角分光イメージング法による3次元ぶったいの色と光沢の再現本間友之,”本間友之,羽石秀昭,津村徳道,宮田公佳,三宅洋一,ディスプレイ アンド イメージング, Vol. 8 pp.293-300(2000).
”カラープリンタにおける分光的色再現のためのハーフトーン法とその解析,” 光崎雅浩,伊藤哲也,川口隆行,津村徳道,羽石秀昭,三宅洋一:ディスプレイ アンド イメージング, Vol. 8 pp.321-328(2000).
杉浦,久野,渡辺,的場,林,三宅:高精細マルチスペクトルカメラの開発,ディスプレイ アンド イメージング ,8,269-278(2000)
"An evaluation of image quality forhardcopy based on the MTF of paper," Journal of Imaging Science and Technology, Shinichi Inoue, Satoshi Yamazaki, Norimichi Tsumura, Yoichi Miyake: Vol. 44, No. 3 pp. 188-195(2000).
" ハニカム構造 CCDの画質評価シミュレーション ,"馬場麻貴子,石原徹弥,田丸雅也,乾谷正史,羽石秀昭,三宅洋一,日本写真学会 第 63巻 ,第4号, 204-209(2000).
"Systemdesign for accurately estimating the spectral reflectance of artpaintings," Hideaki Haneishi, Takayuki Hasegawa, Asako Hosoi, YasuakiYokoyama, Norimichi Tsumura, Yoichi Miyake: Applied Optics Vol. 39, No. 35,pp.6621-6632(2000).Evaluation ofSharpness and Graininess in Digital Imaging System and Its application toImprove Total Image Quality”, Kimiyoshi MIYATA and Yoichi MIYAKE: Proc.SPIEvol. 4300, pp.290-299 (2001)
学会発表
Y. Miyake: Key Note Speech “Digital ColourImaging Present and Future-,
Proc. Colour Imaging Science 2000, pp.42-47(2000,April, England)
”可変テンプレートと肌色情報を用いたカラーネガフィルムからの顔領域抽出,” 田村信彦,宮田公佳,津村徳道, 羽石秀昭, 三宅洋一, 日本写真学会2000年度年次大会 講演要旨 (東京 ),予稿集 P.99-100 (2000.5.23)
”人間の視覚特性を考慮した画像予測,” 大石慶太郎,宮田公佳,津村徳道, 羽石秀昭, 三宅洋一, 日本写真学会2000年度年次大会 講演要旨 (東京 ),予稿集 P.103-104 (2000.5.23)
”PSFの非等方性を考慮したディジタル画像の画質評価,” 石原徹弥,宮田公佳,津村徳道, 羽石秀昭, 三宅洋一, 日本写真学会2000年度年次大会 講演要旨 (東京 ),予稿集 P.105-106 (2000.5.23)
”Retinexモデルを用いたネガカラーフィルムの画質改善(第2報)” 高清,津村徳道, 三宅洋一, 日本写真学会2000年度秋季大会研究発表会 講演要旨 (京都 ),予稿集 P.28-29 (2000.11.9)
”3次元形状情報と偏角分光特性の合成(I),” 頓所一貴,津村徳道,羽石秀昭, 三宅洋一, 日本写真学会2000年度秋季大会研究発表会 講演要旨 (京都 ),予稿集 P.34-35(2000.11.9)
”New Approach to Measure MTF of Paper,”C.Koopipat,津村徳道,藤野誠, 三宅洋一, 日本写真学会2000年度秋季大会研究発表会 講演要旨 (京都 ),予稿集 P.36-37(2000.11.9)
”反射型液晶の画質評価に関する研究(第1報) 主成分分析に基づく色再現の較正,” 石井融,田村信彦,津村徳道,吉田育弘,山本洋一, 三宅洋一, 日本写真学会2000年度秋季大会研究発表会 講演要旨 (京都 ),予稿集 P.44-35(2000.11.9)
”分光画像情報を用いた菌類の画像データベース ,” 竹谷 勝,津村 徳道,羽石 秀昭,三宅 洋一,第2回デジタル生体医用画像の「色」シンポジウム(2000)http://biocolor.umin.ac.jp/sympo200004/contents.html
”大腸粘膜分光反射率の測定に基づく内視鏡照明光源シミュレータの開発 ,”稲川 竜一, 津村徳道 ,羽石 秀昭, 三宅洋一 ,佐竹 弘 ,原 忠義 ,第2回デジタル生体医用画像の「色」シンポジウム(2000)http://biocolor.umin.ac.jp/sympo200004/contents.html
”肌の絶対分光反射率画像の計測とその成分分析への応用 ,” 津村 徳道, Francisco H. Imai, 三宅洋一 ,第2回デジタル生体医用画像の「色」シンポジウム(2000) http://biocolor.umin.ac.jp/sympo200004/contents.htmlNorimichiTsumura, Miki Kawabuchi, Hideaki Haneishi, Yoichi Miyake, "Mapping pigmentation in human skin by multi-visible-spectral imaging by inverse optical scattering technique, IS&T/SID's 8th Color Imaging Conference, Color Science, Systems andAppl. pp. 81-84 (2000).
NobuhikoTamura, Kimiyoshi Miyata, Norimichi Tsumura Hideaki Haneishi, Yoichi Miyake,"Face detection from color negative film using flexible template, IS&T/SID's 8th Color ImagingConference, Color Science, Systems and Appl. pp. 140-143 (2000).
Y.Miyake: Invited Paper, Development ofMulti-spectral Imaging Systems and Its Applications, The Sixth Color ImagingWorkshop, IEEE, Taegue( November, 2000, Korea)三宅洋一:21世紀の画像技術 ,日本写真学会西部支部新年例会(2001,Jan., 大阪)
"実時間分光画像処理による肌の色素分布変化の測定",中尾大輔,津村徳道,三宅洋一,第48回 応用物理学関係連合講演会(2001.3.28東京)
"メディカルビジョンII―ロボットアームを用いた肌の3次元偏角分光反射特性の測定―",村上紘子,千葉玲子,津村徳道,三宅洋一 , 第48回 応用物理学関係連合講演会(2001.3.28東京)
三橋哲雄,熊田純二 ,三宅洋一,井上正之:総論(映像情報メディア評価技術の流れ),映像メディア学会誌, 54(1 ) pp.54-61(2000)
内川恵二,三宅洋一:マルチメディアを支える色覚色彩論,映像メディア学会誌, 54(5) pp.662-670(2000)
三宅洋一:これからのハードコピー技術,シャープ技報, 76, pp.3-4(April, 2000)
三宅洋一:私の発言, O Plus E,22(10), 1250-1259(2000)
三宅洋一:(社)日本写真学会会長に就任して、日本写真学会誌, 63(4), 179-180(2000)
三宅,羽石,津村,杉浦,久野,斎藤,宮田,林,千崎,原田:偏角分光イメージングに基づく高精彩質感記録再現システムの開発,(情報技術振興協会 IPA 技術報告書 ,2001, 3)
津村徳道,光学会の進展:11.画像処理,光学 29巻 4号, 213-214(2000)
津村徳道,”第7回カラーコンファレンス概要,”電子情報通信学会 信学技法(2000.2).
津村徳道,分光情報に基づくカラー画像処理,画像応用技術専門委員会 サマーセミナーテキスト Vol. 6 1-6(2000)
津村徳道,スペクトル画像計測法の進展,光技術動向調査報告書 XV, 407-413 (財団法人光技術振興協会, 1999)
津村徳道 , 肌の画像計測におかるコンピュータビジョン技術の応用,インナービジョン 12月号 10-11(医療科学社, 2000).
竹谷勝,津村徳道, 羽石秀昭,三宅洋一,光学顕微鏡を用いた分光透過率の推定と画像でーたベースへの応用,インナービジョン 12月号 5-7(医療科学社, 2000).
稲川竜一,津村徳道, 羽石秀昭,三宅洋一,佐竹弘,原忠義,内視鏡分光器を用いた大腸粘膜分光反射率の測定とそれに基づく内視鏡照明設計用シミュレータの提案 インナービジョン 12月号 8-9(医療科学社, 2000).
三宅 洋一 Electronic ImagingHonoree of the Year, (SPSE and IS&T, Jan.2000)
津村徳道,応用物理学会 講演奨励賞 2000年9月
宮田公佳,日本写真学会 進歩賞 ( 2000年5月)
ITEK Award(IS&T, April, 2000)
植月啓次,カラーフォーラム Japan 2000 ベストプレゼンテーション賞